金鯱賞2016 展望
2016/12/05
投資競馬の長ちんです。
さて今週は土曜になかなか面白そうなメンバーが出てくる金鯱賞がありますね(^^)/
日曜のチャンピオンズCに向けて、まずは土曜にしっかり的中して、気持ち良くG1に向かいたいところ。
開幕週の中京で、有力馬が長期休養明け…なかなか難解な一戦ですね(;^ω^)
それより気になるのは、中京開幕週がどれくらい早いのかって点です(-_-;)
今年の高松宮記念とか超超超高速馬場で、前行く馬しか用なしって感じでしたし…
とりあえず、「高速馬場」の前提で展望しときます。
ってことで例の如く予想オッズ付き展望をどうぞ!
有力各馬の短評
ヴォルシェーヴ(2.3倍)
いや~大魔神この秋ノリに乗ってますよね。秋華賞ヴィブロス1着、JCシュヴァルグラン3着。引き続き大魔神&友道コンビですし、今の充実ぶり、好調な流れは怖いですね。あとは開幕週高速馬場で前が止まらない流れならどうか。
サトノノブレス(3.2倍)
金鯱賞を2年連続で2着3着と好走している当馬。先行してチョイと脚を使う競馬が開幕週の中京に合いそうだし、天皇賞からデキ落ちなければここでも十分通用。今年に入っても、凡走は全てG1のものだし、G2G3は全て3着以内。安定感ではヴォルシェーヴより上。
リアファル(6.6倍)
いや~久しぶりだね。昨年菊花賞で本命にしてて、復帰を待ってたんだけど、約1年ぶりの今回。当然社台系で外厩使って仕上げてきてると思うけど、開幕週の高速馬場が合うかな?長ちんの中ではスタミナ寄りな印象強いから、どうだろう。1年休ませた成長度合い次第な印象。
ヤマカツエース(7.7倍)
この馬はG3番長で上のクラスじゃ少し分が悪いね。スピードの絶対値が開幕週の馬場に足りてない印象がある。押さえまで。
トーホウジャッカル(8.9倍)
いやいや、こっちじゃなくてステイヤーズSに出なってw
菊花賞勝ち以降、明らかに精彩を欠いているので、ここで一変はどうだろう。押さえまで。
デニムアンドルビー(11.2倍)
おっと存在を忘れかけてたわw
この馬はホント不思議な良血馬で、重馬場のローズSを勝ったかと思えば、切れ味勝負のJCで2着したり、3000の阪神大賞典で好走したかと思えば、宝塚でラブリーデイの2着。ほんとワケわかめです…(*_*)
キンカメ×ディープという黄金配合(鍋でいえば昆布だし×アゴだしのような…)がこの万能さを生んだのだろうか…w
キャリアも大半がG1で、凡走続き&休み明けで人気落ちる今回妙味あるよね。ポン駆け効くし、能力的に余裕でココでも通用するし、単純に買いたい印象!ただムラな分、軸ってわけにはいかないけど…。
さて、人気が予想される6頭を見てきましたが、軸はヴォルシェーヴかサトノノブレス2択になりそうですね。
大魔神の勢いを買うか、サトノの安定感を買うか…。
あとはデニムアンドルビーあたりを上手く絡めながら、前残りの穴馬を狙っていく感じかな~。
ただ、有力ドコに仕上りが気になる馬もチラホラなので、この辺は追い切り見て判断したいと思います。
問題は期待値の取り方だよね。
混戦だけど案外上位人気で収まりそうな気もしてて、そうなると3複はトリガミになるかもだし…。
安定して期待値のとれる複勝ワイドがいいかも。
その辺も含めて、もう少し悩みたいと思います。
ちなみに枠順は…多少内有利だと思うくらいで、そこまで影響ないかも。
それでは週末の予想をお楽しみに~(^^)/