青葉賞2020 攻略データ
競馬カレッジ長ちんです。
天皇賞春ですが、
狙っていた穴馬が理想の枠を引きましたね^^
こりゃあるぞ、一発!!
っとその前に、
土曜の青葉賞のデータをあげておきます。
※重賞の予想印は無料メルマガで公開中!
詳しくは↓↓
※はじめてブログを覗いた方はコチラも。
レースの傾向
▲前走が皐月賞の前哨戦で0.9秒以内の敗戦
→弥生賞・スプS・毎日杯で
1~7番人気なら[4・2・1・10]。
人気しながらも皐月賞の権利を逃した馬が
狙い目です!
○前走が芝2200mで3着以内
→[3・7・2・18]
勝ちきれないが人気薄の激走を量産!
近年は中京の大寒桜賞(500万)が
大活躍傾向にあります!
○アザレア賞1着の関西馬
→[3・0・2・2]
過去4年連続で3勝+3着1回を
輩出の激熱ローテ。
同じ芝2400mでもゆきやなぎ賞1着は[0・0・1・7]。
?前走で芝1800m以下に出走の関東馬
→[1・1・1・20]
前哨戦重賞以外の1800m以下は総じて危険。
連対例の2頭はスプリングSで7番人気以内でした。
×中2週以内
→皐月賞組を含め[0・0・1・19]。
中9週以上も[0・1・2・18]。
無理やりな権利獲りも結果惨敗。
?母の父がサンデーサイレンス
→[0・1・0・25]
東京重賞では珍しい傾向の出方。
逆に父サンデー系&ロベルト系が
かなり優勢。
青葉賞の特注馬
【青葉賞の特注馬】
⇒ブログランキングで公表中
↑穴で注目したいのがこの馬。
とにかくこのローテは激アツ!
必ず相手に加えるようにしといてください。
背景も地味なので、人気にならないと思います。
ただ前走見る限り、まだまだ奥はありそうで。
※無料メルマガ始めました!
秘伝のリンクコースを週末に出してます。
詳しくは↓↓