エルムS2016 予想
競馬カレッジ長ちんです。
日曜2重賞の流れはキツイな…
酔っ払いながら土曜夜に一気に2記事書いてますがな(^^;
それじゃ少し手抜きのエルムSの予想入りま~す(^^♪
【トラックバイアス】
札幌ダ1700ですね。
このコースは基本的に4角5番手以内にいなければサヨナラです。
それだけに差し馬のマクリで一気にペース上がるから、そこで置いていかれないのがポイントだね。
基本は逃げ先行メインで考えてOK!
【展開予想】
おいおい逃げ先行が外に固まったなー(^^;
⑩ショウナン⑪モンド⑫クリノの3頭が引っ張る流れかな。
長ちんが今現在、世界一のジョッキーだと考えてるモレイラ様はその直後につける感じかな。
ショウナンが引っ張れば平均からハイペースも想定されるし、モンドは番手から一気に早めスパートしそうだし、前は忙しくなりそう。
上記3頭の直後の第2グループが展開的には向きそうな印象だね。
【有力外厩明け】
省略します…m(__)m
※外厩については下のページ↓で紹介してるよ。
⇒外厩について(必読)
【有力各馬の分析】
今回は展開面を含めて、少し捻っていきます。
◎にほんブログ村 競馬ブログ
逃げ先行の外枠3頭が引っ張る流れの直後を追走できる馬…と考えたらコイツしか思い浮かばないね!
一杯一杯の先行勢を直線でサッと外から交わすイメージが沸くんだよね。
近2走は精彩を欠いてる印象だけど、適距離だったかと言われれば疑問だし、適距離の今回は見直すべき!
1週前立ち写真も、フェブラリーS時に抜けきってなかったキ甲がしっかり抜けて、馬体は完成したみたい。
完成した馬体を放牧で立て直して、この鞍上。まさに今回勝負でしょ!
○③ジェベルムーサ
前がやり合いそうな流れなら、この馬のマクリも魅力。
昨年の覇者だし、今回は叩き2走目。
560キロの巨漢馬だし、仕上りに時間がかかると見て前走は度外視OK。
(前走は距離も長かったしね・・)
岩田の必殺Vモンキーで一気の外マクリを期待!
▲⑫クリノスターオー
揉まれ弱い馬が大外に入って揉まる心配ゼロ。
ってことは買えってことよ。
平安Sから当レースって流れは、2年前2着したローテと同じだし、好感が持てる。
前走も垂れそうで垂れない渋とさが光ったから、同様に3着争いでw
注目の穴馬は…
穴馬はツイッターにて発表します。
まだフォローしてない人は、是非フォローしてね。
↑早くフォローしないと知らないよw
【★長ちん予想★】
◎にほんブログ村 競馬ブログ
○③ジェベルムーサ
▲⑫クリノスターオー
穴馬はツイッターにて♪
1人気濃厚のモンドクラッセですが、先行激化の予感もあって、軽視してみます。
骨っぽい一線級相手に、重賞未勝利馬が1人気ってのは、少しやり過ぎな印象。
(鞍上も、おっぱい三浦だし…w)
それなら実績馬を上位にとりたいね。
※そいやブログランキングの更新は少し時間かかるみたいだから、明日にでも見て下さいなm(__)m
【PR】
※競馬予想界の伝説が暴いた情報サイトの裏側です。
プロの予想に興味がある人は、お勧め!
無料情報もあるよ~。