阪神牝馬S2020 攻略データ
競馬カレッジ長ちんです。
今日はコロナ対策のため
家で子守しながらテレワークしてます(^^;
子ども達が騒いで
まったく集中できないので、
少しサボってブログ更新をw
それじゃ早速^^
※重賞の予想印は無料メルマガで公開中!
詳しくは↓↓
※はじめてブログを覗いた方はコチラも。
レースの傾向
〇ディープインパクト産駒
→16年は1・2着、17年は1・3着。
18年は11番人気2着。19年は1着。
16~17年はディープ2頭+ステゴ1頭の決着。
昨年もディープ1頭+ステゴ1頭が馬券圏内。
▲前走が東京芝1600mで1着
→[2・1・1・2]
1600mに変更後は[1・1・1・0]。昨年も2・3着。
前走1着が[7・3・3・24]、連勝が多いレース。
▲4歳馬(前走がオープン特別・1600万下)
→[5・3・2・26]
その前走が1~3着なら[5・2・2・7]にアップ。
5歳[2・3・2・45]、6歳[1・0・3・20]。4歳が強いレース。
?1~2枠
→桜花賞と同週なので
枠順傾向はほぼ同水準と考えてOK。
裏を返せば中~外枠有利で、6~8枠に妙味アリ。
×キングカメハメハ産駒
→[0・0・0・9]
1400m時代から振るわない。
母父ディープインパクトの産駒には要注意か。
阪神牝馬Sの特注馬
【阪神牝馬Sの特注馬】
⇒ブログランキングで公表中
↑ここは間違いないと思います。
コース適性もしっかり証明されたコースですし、
何よりこの血統は仕上り早の鉄砲向き。
ここを好走して、
次走で評価を少し落とすのがセオリーでしょう。
※無料メルマガ始めました!
秘伝のリンクコースを週末に出してます。
詳しくは↓↓