福島牝馬S2020 攻略データ
競馬カレッジ長ちんです。
今日もコロナ対策のため
家で子守しながらテレワーク中(^^;
といいつつ、少しサボってブログ更新をw
それじゃ早速^^
※重賞の予想印は無料メルマガで公開中!
詳しくは↓↓
※はじめてブログを覗いた方はコチラも。
レースの傾向
〇前走が中山牝馬Sで1~2着
→[2・3・1・1]
該当馬の出走がある年は逆らわない方が無難。
連対馬20頭のうち16頭は前走が中山牝馬S組。
○前走が中山牝馬Sで上がり3F1位
→[3・1・0・2]
前走5着・6着からの巻き返し例もあり!
中山牝馬Sで4角2番手以内[2・1・1・4]にも注目。
▲前走が2000m以上で4角3番手以内
→該当少ないが平均11.3番人気で
[1・1・2・3]のお宝パターン。
単複とも回収率600%超で
格下や超人気薄でも要注意。
?父がサンデーサイレンス系種牡馬
→ディープ[0・3・1・6]、ハーツ[0・0・1・3]
ステイG[0・1・0・11]、Mカフェ[0・0・1・6]
主流の種牡馬ほど割引くべき数字が出ています。
×前走が今回より短い距離
→[0・0・3・35]
距離延長のローテで挑むと3着までが精一杯。
単オッズ~10倍で[0・0・1・6]。~30倍[0・0・1・18]。
×前走が1600万下
→[0・1・3・16]
1000万下からの格上挑戦は[0・1・0・11]。
中心は中山牝馬S[8・7・5・50]、愛知杯[1・0・0・4]。
福島牝馬Sの特注馬
【福島牝馬Sの特注馬】
⇒ブログランキングで公表中
↑ここは堅軸だと思います。
この血統は、叩き良化型の血統です。
前走よりもう1段ギアを上げてくるとみてます。
文句なしの本命候補!
※無料メルマガ始めました!
秘伝のリンクコースを週末に出してます。
詳しくは↓↓