ジャパンカップ2016 予想
2016/11/30
レース終わったのでPASS解除しときます。
いよいよ悩みに悩んだJCの予想に入ります。
展望段階じゃ、キタサンB、ゴールドAの2択だと、考えてたんですが…
よくよく考えると、社台Gがずーっと連勝を続けるレースでもあったり…
接戦であるために、雨次第でガラっと予想が変わる…
とホント悩ましいメンバーです。
ギリギリまで予想待ってみましたが、現時点の予報では、なんとか天気は持ちそう。
ってことで、土曜同様に少し時計のかかる良馬場の見込みで予想出したいと思います。
【勝ち組予想♪】
◎③ゴールドアクター
〇④ルージュバック(NF天栄)
▲⑭レインボーライン(NFしがらき)
★⑯リアルスティール
☆②ビッシュ(NF天栄)
◎はゴールドアクターにしました。
いやーかなり悩ましかったんですが、多少雨降ってもOK。
キタサン見ながら進める一番いい枠に入ったこと。
ぶっちゃけ一番強いと思ってること。
こんな理由から総合的に好走率が高いと判断。
正直JCじゃなくて有馬メイチなんじゃないかと今でも疑ってますが、キタサン相手に有馬記念の再現を鞍上に期待します。並んだら抜かせない。
〇はルージュバック。
前走の秋天は直線でデムーロに完全ブロックされて参考外でOK。
ってかこの馬、2走ボケの常習みたいで…
きさらぎ賞1着⇒【桜花賞9着】⇒オークス2着
中山牝馬2着⇒【ヴィクトリアM5着】⇒エプソムC1着
毎日王冠1着⇒【天皇賞7着】⇒JC好走!?
陣営も実は前走2走ボケ踏んで、JCメイチのローテだったんじゃないかと少し疑ってますw
秋3走目の今回、好勝負を期待!!
▲はレインボーライン。
やはり2走前の札幌記念でモーリス相手に互角のレースをしたのを高評価。
結局リアルスティールは天皇賞でモーリス相手に完敗だったし、札幌記念をものさしにすれば能力は十分足りる。
マイルCSのネオリアリズムしかり、今年の札幌記念は秋G1で通用するか否か、重要な基準として機能していると思う。
★はリアルスティール。
ぶっちゃけ本命とかなり迷いました…。
社台軍団の大将格だし、ムーアだし…。
ただやはり距離不安のある馬に本命打ちたくなかったし、前に壁を作れない外枠だし、評価を下げてます。
☆はビッシュ。
展望でも触れたとおり、良馬場見込みの今回、牝馬のキレが波乱を演出しそうな気がしてならない。
前走は京都内回りが合わずに(?)凡走と見れば、度外視して良いし、紫苑Sでは秋華賞馬ヴィブロスに完勝してんだから、キレも能力もG1級と見てOK。
一発警戒!
【長ちん自信度】★☆☆
【レース波乱度】★☆☆
【推奨買い目】
3複◎=〇▲★=流し
馬連〇=流し
※注意事項
・どうもルージュバックが気になるから、馬券は3複のほかに、〇からの馬連流しでフォローしときます。
・キタサンは誰でも分かるので、あえて印回してません。当然押さえておいて下さい。
・直前の降雨で馬場が渋った場合は、【★をディーマジェに入れ替え】て下さい。
そして雨ならフェイムゲームを押さえるのを忘れずに!(スタミナ必要な展開なら急浮上あり)
それじゃ皆さん、グッドラック♪