週末回顧とエリ女的中のカギ
投資競馬の長ちんです。
先週は金、土、日と変則開催で競馬好きには堪らない週末でしたが、同時に鬼のように忙しい1週間に…w
ただ、ボチボチ2歳馬の勢力図も描きたいので、有力馬も振り返っておきましょう(^^♪
メンバー様にお送りしたメルマガ勝ち組予想の結果も兼ねて。
ファンタジーS
1着 ベルーガ
2着◎コーディエライト
3着○アマルフィコースト
3複◎=○=流し 的中
スローからの前残り狙いで、予想通り◎コーディエライトが残ってくれましたが、ヒモ荒れ狙いだったのに、5人気ベルーガが入ってくれまして…w
勝ったベルーガはこれで2戦2勝ですが、今回は見どころありましたね。
1頭だけ上がり33秒台で抜けて早かったですし。
ただ早熟傾向のキンシャサ産ですし、1200使い出しで本番は距離も怪しいかな。
陣営としては、獲れるだけ早めに獲っておこうというとこでしょう。
京王杯2歳S
1着 タワーオブロンドン
2着◎カシアス
3着○アサクサゲンキ
事前予想ではタワーオブロンドンがスローからの早い上がりに対応できるのか?という見解でしたが…
直前ツイートしたとおり、パドックで1頭目を引いたのがタワーオブロンドンでしたね(-"-)
レースも内目をじっと我慢して、直線進路を外に取り直すと、ズバっとキレましたw
上がりは33.2で抜けてましたし、馬体も正直抜けて良かった印象でしたからね。
本番でも重めの印を回すことになりそうですね。
アルゼンチン共和国杯
1着 スワーヴリチャード
2着 ソールインパクト
3着 セダブリランテス
完全に流れを読み違えました…。完敗。
道中はスローでのんびり…と思いきや、テンからそれなりに流れましたね。
好枠を引いた利があったとはいえ、スワーヴのこの走りを見ると、現3歳牡馬の評価を改めなきゃです…。
こうなるとレイデオロは普通に古馬相手にやれるな…。
それとまたまたデムーロのスポット騎乗ですよ。
リアルスティールの毎日王冠もそうでしたが、今回のスワーヴリチャードもスポットで1回きりの騎乗。(本番は大魔神の馬)
ホント本番前に出し切るのが上手い騎手ですわ、軽視して改めて反省<(_ _)>
逆に本番は疑って入ったほうが良いかも…。。
みやこS
1着★テイエムジンソク
2着 ルールソヴァール
3着◎キングズガード
3複★=◎=流し 万馬券的中
予想時点では前が早くなるとみて、◎キングズガードが差し切る!と思ってたんですが、当日色々考える中で、「テイエムジンソクが外から番手の競馬したら落ち着くかも」という考えに変わり、実質★テイエムジンソクが本命みたいなもんでした。
直前で○トップディーヴォが除外となり、実質◎★の2頭軸で3複を流すことになりましたが、見事穴馬が2着に入り、3複万馬券w
メンバーの方も多数的中されたようで、早速11~12月期の勝ち組メンバー、元がとれたのではないでしょうかw
新たにメンバーになられた方の中に、人生初万馬券だった方もおられたみたいで、記念になる予想を提供できて良かったです。
長ちんもすぐ結果が出て、少しホッとしてますw
この調子で有馬記念まで突っ走りたいですね(^^♪
4重賞ともに◎は1人気ではないので、3/4で馬券になれば及第点でしょう。
さぁ回顧はこれくらいにして、エリ女的中のカギをご紹介しておきたいと思います!(^^)!
エリ女的中のカギ
さぁ今回のエリ女ですが、例年と少し違う認識を持って臨んだほうが良さそうだな~と考えてます。
通常であれば、昨年もクラシックで足りなかったパールコードでも4着になったように、3歳の軽斤量アドバンテージが大きいレースです。
今年は特に、
ディアドラ(秋華賞1着)
リスグラシュー(秋華賞2着)
モズカッチャン(秋華賞3着)
と秋華賞のワンツースリーが揃って登録してきてます。
単なるデータ予想であれば、ディアドラ、リスグラシューのどちらかを軸に…
と考えるところですが、
ちょっと待って下さい!!
皆さん、今年の秋華賞の馬場を思い出して下さいよ。
菊花賞、天皇賞秋までとは言いませんが、雨でぬかるんだ泥んこ馬場でしたよ(-"-)
この泥だらけのルメールの顔を思い出すと、相当なタフコンだったことが覗えますよね。
↑パッと見、「あんた誰?」状態ですよw
もうピンときましたよね。
そうです、今年の3歳馬は反動が怖いんです!!
ただでさえ、3歳馬はトライアル1叩きして、メイチの秋華賞が道悪。
激戦の疲労がどうにも気になります。
あのキタサンブラックでさえ、天皇賞春激走後の宝塚記念は反動でドボンでしたし。
ってことで、今年の注目は、コチラ↓
ランキングに挙げた馬を筆頭に、今年はやはり古馬から狙うべき年ですよ。
(皆さん、応援ありがとうございます!)
また2200という非根幹距離ですし、1800、2200といった非根幹距離実績があればなお良いというレースです。
枠や追切見てから最終判断しますが、前哨戦の内容も良かったですし、2~3着になりそうな気がしますが、好走率は高そう。
それでは今週もG1ハンター長ちんの予想にご期待下さい!
ほなまた~(^^)/
※最終予想についてはメルマガ会員限定とさせて頂いております。
詳細は ⇒コチラ をcheck!
【PR】
エリザベス女王杯・マイルチャンピオンシップ・ジャパンカップ
11月も全G1の無料予想提供が決定!要チェック!!!!
今年のG1シーズンに、圧倒的な安定感で+収支を積み上げている競馬予想サイトがあります。
それが・・・
という競馬予想サイトです。
マジで驚くほど当たるんです。
複勝で77連勝という伝説的な記録を持つうまコラボですが、10月も的中を連発していました。
【10月の的中実績】
10月01日(日)
阪神3R 3歳未勝利
3連単12点 1着軸相手4頭ながし 9,600円投資(各800円投資)⇒27万円
10月07日(土)
東京10R 本栖湖特別
馬単12点 4頭BOX 8,400円投資(各700円投資)⇒5万1,940円
10月08日(日)
京都5R 2歳新馬
3連単24点 4頭BOX 16,800円投資(各700円投資)⇒20万4,190円
10月14日(土)
新潟8R 3歳以上500万下
3連単12点 1着軸相手4頭ながし 9,600円投資(各800円投資)⇒7万5,760円
10月15日(日)
新潟5R 2歳新馬
3連単36点 軸1頭相手4頭ながしマルチ 18,000円投資(各500円投資)⇒27万6,550円
10月21日(土)
京都11R 室町ステークス
馬単4点 1着軸相手4頭ながし 8,000円投資(各2,000円投資)⇒9万8,800円
10月22日(日)
東京7R 3歳以上500万下
3連単36点 軸1頭相手4頭ながしマルチ 7,200円投資(各200円投資)⇒19万4,900円
10月28日(土)
京都5R 2歳新馬
3連単20点 1着軸相手5頭ながし 10,000円投資(各500円投資)⇒11万6,700円
10月29日(日)
京都10R 御陵ステークス
3連単60点 軸1頭相手5頭ながしマルチ 12,000円投資(各200円投資)⇒19万6,580円
11月は下記レースを完全無料配信!
■11/5(日) 東京11R アルゼンチン共和国杯(G2)
■11/12(日)京都11R エリザベス女王杯(G1)
■11/19(日)京都11R マイルチャンピオンシップ(G1)
■11/26(日)東京11R ジャパンカップ(G1)
>>うまコラボで無料予想をGET!!
※メールアドレス(フリメ可)だけで登録可能です。