菊花賞2020 コントレイルの相手は人気落ちのこの馬が筆頭だ!
競馬カレッジ長ちんです。
先週はデアリングタクトの快勝と
穴馬マジックキャッスルの激走で
馬券もウハウハに終わった秋華賞ですが、
今週もまたまたコントレイルの
無敗三冠がかかった・・
菊花賞ですね😊
というわけで早速狙い目をご紹介していきましょう!
LINE友だち無料で募集中!
LINEでは、激走注意の穴馬の紹介を
メインにご案内したいと思ってます。
※秋華賞のマジックキャッスルも推奨!
ぜひ友達登録をお願いしますね😊
LINE友だち追加はコチラ↓
↑クリックしてぜひ友達追加してくださいねー😊
※はじめてブログを覗いた方はコチラも。
レースの傾向
〇GⅠ初出走の神戸新聞杯3着馬
→過去10年で[3・1・0・2]。
上がり馬の好走パターンはコレ。
昨年はワールドプレミアが該当!
ロバートソンキーには注意!
▲ダービー出走かつOP連対歴2回以上
→ダービー出走組で馬券になる馬はコレ★
ヴェルトライゼンデ、ガロアクリーク、サトノフラッグ、ビターエンダーらが該当
▲前走3着以内で今回が1・2枠
→過去10年で[6・2・1・8]、
単複回収率は263%・155%!
12~16年の勝ち馬は全てこのパターンに該当!
?関東馬
→過去10年で [1・0・1・45]。
2~4番人気11頭も撃沈。
馬券圏内に好走の2頭はこの後にもGⅠ勝ち。
?ハーツクライ産駒
→[0・1・0・10]。
2番人気馬での2着が1回あった他は全滅。
ロングスパート勝負は案外で孫世代も不安?
?前走がセントライト記念
→[1・3・1・46]。今回が単勝オッズ10倍未満だと[0・0・0・6]。
人気馬(=前走好走馬)ほど走らない点に注意。
2020の長ちん的見解
先週の秋華賞は直線の短いトリッキーなコースなので、
ゴチャついたり、場合によっては、
デアリングタクトが差し届かないかも・・
なんて思ってましたが、
菊花賞の京都3000は、
そんな紛れが少ないコース。
無敗の三冠に臨むコントレイルですが
能力的に2枚も3枚も抜けた存在で、
普通に回ってくればまず勝てると思います。
というわけで、今週も相手探しの一戦。
とはいえ、今年の3歳世代、
横綱 コントレイル
大関 サリオス
2頭が抜けてるだけで、
その他大勢は
ダンゴ状態でしょ😊
そこに馬券的中のカギがあると思ってます。
今回2人気が予想されるヴェルトライゼンデですが、
確かにこれまでのレースを見るかぎり、
菊花賞向きの走りをしてると思います。
また馬柱も2、3着ばかりでキレイです。
ですが、ダービーのゴール前、
よーく見てくださいね。
確かにコントレイル、サリオスは抜けてます。
ですが、3着ヴェルトライゼンデなんて、
ダンゴの先頭に過ぎません。
3〜9着くらいまではそんな差はありませんからね!
少しの差でどうにでも順番は逆転しますよ。
てなわけで現時点で
長ちんが注目してるのは、
この馬です!
菊花賞の★特注馬
【菊花賞の特注馬】
⇒ブログランキングで公表中
確かにローテ的には
前走セントライト記念ってのは引っかかります。
ですが、今年は神戸新聞杯が中京開催でしたし、
その傾向はアテにならない可能性も。
注目したのはダービー。
ダービーは4角抜群の手応えで
さぁここから!
というタイミングで、
実は外からサリオスにぶつけられています。
(↑大外サリオス、その内側が特注馬)
そこから進路を取り直してジリジリ伸びるも・・
というレース。
タラレバの世界になりますが、
あれさえなければ・・手応え的には
最低限ヴェルトライゼンデと同じくらい、
3着はあったと思いますよ。
ここは絶対に買い!!
人気の盲点でしょう😊
LINE公式アカウントを開設しました!
LINE友だち追加はコチラ↓
↑ナイスな情報流すので、クリックしてぜひ友達追加してくださいねー😊