京都金杯2020 勝ち組予想
競馬カレッジ長ちんです。
今週は新年1発目ということで、
皆さんと気持ちよく勝ちたいと思います。
さぁ今年のダブル金杯、
狙っていた馬がそれぞれ
理想の内枠(クレッシェンドラヴ)
絶対ダメな大外(ソーグリッタリング)
とかなり極端な枠配置になってしまいましたw
というわけで、素直に買える京都金杯から予想していきます(^^♪
レースの見解
1回京都はAコース使用。
11月の京都開催で使われてないコースなので、
そりゃ当然に内先行有利。
とはいえ、冬場なので、
ラチ沿いは、この生え方で大丈夫?
って感じですし、外がそれ以上に荒れてるだけで、
『時計の少しかかる内先行有利』
という特殊なトラックバイアス。
やはりコチラも内枠から。
から入ります。
近走好走の非ノーザンF生産のディープ産。
鞍上も強気先行が目立つ騎手ですし、
そのままスルスル残るような気がしますね。
トラックバイアスを読み間違えてなければ。
○ボンセルヴィーソ
前日15人気の大穴馬w
この馬2~3歳でお世話になったので好きなんですよねーw
4歳時に長いスランプに入りましたが、
前走はトモの張りがだいぶ戻ってましたし、OPクラスを完封。
復調した可能性があります。
タフな流れでも踏ん張れる履歴の馬が
54キロは単純に有利。
モズダディーの後ろでイイ流れに乗れれば。
▲オールフォーラブ
これまた穴狙いになりますが、
府中牝馬4着はこのメンバーなら褒められる内容で、
京都マイルもプラスでしょう。
コチラも非ノーザンのディープ産。
内有利をうまく味方につければ。
京都金杯は当初狙ってた
ソーグリッダリングが大外を引いたこともあり、
かなり大穴を狙いにいった予想になってますね。
それでは予想です。
京都金杯 勝ち組予想
◎ブログランキングにて
○⑦ボンセルヴィーソ
▲④オールフォーラブ
△⑥ダイアトニック
☆⑧ドーヴァー
☆⑮モズダディー
推奨買い目
3複フォーメーション
◎⇒○▲△⇒流し
馬連
◎○▲△☆☆ボックス
競馬カレッジTwitterはコチラ
↑フォロー後、通知オンにしといて下さい。
コチラのレースはかなり大穴を狙いにいった感があるので、
的中率は低めだと思います。
トラックバイアスを読み違えてたら、
アッサリ外枠の人気勢にやられちゃうと思いますので、
ピンかパーな予想になってるかと。
とりあえずボンセルヴィーソあたりが絡むと配当跳ねるので、
馬連のボックスも追加しときます。
それじゃ皆さん、グッドラック!