中山記念2020 軸馬はコレだ
競馬カレッジ長ちんです。
コロナショックで今週は本業がドタバタ。。
クライアントさんが大変なことになってるので、
その対応に追われてまして…
土曜まで出勤して仕事してました…泣
ちょっとこれから本業が
本格的に繫忙期に入るのと、
コロナの関係で緊急の仕事が
いつ舞い込むか分からないので、
とりあえず3~4月期は、
有料会員を募集せず、
無料で軸馬だけ発表する
スタイルをとりたいと思います。
それじゃ、早速レース傾向を探っていきましょう。
※無料メルマガについて詳しくは↓↓
レースの傾向
▲斤量58キロ
→[3・1・3・4]
前走が1着なら[2・0・0・0]。格上位馬が強いレース。
前走5着以下でも[0・1・2・2]で押さえは必要です。
▲前走が前年秋のG1
→[5・5・3・23]
格が重要なG2らしい傾向。
ただし、前走が
菊花賞[0・0・1・4]、JC[0・0・0・4]
は割引対象。
▲1年以内に重賞で1~3着のある関東馬
17年から大阪杯の前哨戦となり
金鯱賞とメンバー割れるため17・18年は
関東馬が1~3着を独占。
昨年も関東馬が1、3着でしたね。
?前走がG1以外の4歳馬
→[1・0・3・9]
18年1着馬は重賞で連続連対アリ。
?前走がG2
→[0・1・3・20]
人気になっても1着なしと覚えてOK。
前々走が前年(休み明け)なら3着には買いです。
?前走で逃げていた馬
→[0・1・2・10]
手の内バレてる逃げ馬は捕まる傾向。
“今回逃げ”は[0・3・3・5]でいいが
“前走逃げ”が×。
中山記念の軸馬はコレだ
【中山記念の軸馬】
⇒ブログランキングで公表中
人気のダノンキングリーですが、
中山記念でいつも好走する
腹ボテタイプとは真逆で
トモが薄いけど、バネが効いてるタイプ。
う~ん、今の中山はあまり合わないような気がします。
となれば、パワーがあって腰がキッチリしてる、
中山問題なしのこの馬から。
まーこの馬の場合、乗り替わりがどうか、
という別の問題はありますけどね。
今年好調みたいなので、大丈夫かな?
それじゃグッドラック!
※無料メルマガ始めました!
週末平場のAI予想出してます。
詳しくは↓↓