桜花賞2017 展望②
2017/04/10
投資競馬の長ちんです。
昨日の続きになりますが、ソウルの相手探しのため、各馬の短評に入ります!(予想オッズ付)
有力各馬の短評
ソウルスターリング(1.7)
先述のとおり、中枠~外枠なら文句なしの軸。
アドマイヤミヤビ(3.6)
枠順決まって、展開予想してからになりますが…よほど前が流れる展開にならない限り、重視しない予定。
リスグラシュー(8.6)
前走はいくら叩きとは言え、内容が悪すぎたね。
G1獲れるようなホントに強い馬ならあんな無様な負け方はありえないし、正直頭打ち感が出てしまった。
あれで馬体が+10キロ代とかなら望みはあったんだけど、大幅な上積みはどうか。
立写真見る限り、確実にデキは上がっているけど、正直3着争いまでかと。
ミスエルテ(9.2)
馬体回復に手間取り、結局本番の桜花賞はぶっつけとなってしまいましたが…
立ち写真見る限り、かなりボリュームアップしてますよ。
トモははち切れんばかり、胸前も筋肉が一回り大きくなって、率直に好印象。
普通にG1獲れる馬体です。
前走は少し足元をとられるようなタフコンディションで、テンションも高かったですし、あの一戦で見限るのは早計ですね。
筋肉のボリューム、寸の詰まり具合から見ても、マイル適性はソウルスターリングより上でしょう。
陣営も恐らくオークスよりぶっつけの桜花賞でなんとか!…と力が入ってると思います。
阪神JFからぶっつけの成績はデータ的に良くないけど、要注目ですよ!
リスグラシュー買うくらいなら、底見せてないコチラがオススメです!
ただあまり馬場が渋るようだと…
ミスパンテール(17.9)
前走の好走で一気に人気上げるみたいですね。
チューリップ賞でラスト見せたキレ味は恐らく本物でしょう。
ただ、ソウルスターリングを目標に勝負したリスグラシューと、権利狙いのミスパンテールでは内容が全く違いますがね。
7か月ぶりの激走の反動がないか怖い部分もありますが、一発の魅力は十分ですね。
ちなみに1頭穴馬で特注を…
ライジングリーズン(47.0)
年明けのフェアリーS、アネモネSと連勝して4戦3勝で臨む今回、コイツを特注で指名したい。
というのも2連勝の内容が特によかった。
2レースともに中山マイルでしたが、このコースは外枠が鬼門なんです。
トリッキーなコースなだけに内枠が圧倒的に有利なんですが、その2連勝はいずれも7枠8枠からのマクリ勝ちで、4角の手応え見る限り、かなり持久力ありそう。
少し時計のかかる馬場やハイペースの底力が問われる展開ともなれば出番があっても。
フランケル産駒に世間が注目してますし、特注の穴馬です。
絶対に覚えておいて下さいね。
ちなみに現在の予報では…金、土、日…雨予報♡
ってことで、有力ドコを見てきましたが、
ミスエルテ…頭でも狙えるんじゃないの?
ライジングリーズン…雨ふりゃアツいんでないの?
という印象を受けてます。
まだまだ追い切りや乗り込み内容を確認していないので、自信の◎とは言えませんが、立ち写真見た印象としては、ソウルスターリングとミスエルテが抜けて良く見せる印象です。
まぁソウルスターリングにしろ、ミスエルテにしろ、当日の落ち着きが大前提なので、今週もパドックを見てからになると思いますが、このままミスエルテがそれなりにしか売れないのであれば…面白いことになりそうで(^^♪
ライジングリーズンも雨が降るようなら激熱な印象です。
中山で35秒台の力強い末脚で快勝してきてますから、33秒台の上がりが求められない渋い展開なら。
再び週末は天気との闘いになりそうですね(^^♪
阪神がどれくらい雨を含んで、どんなバイアスが出るのか。。
内がドロドロになって、外差しオンリーなんてことになれば面白いんですけどね!(^^)!
それじゃ今週もガッツリ勝負を予定してますので、お楽しみに~(^^♪