セントライト記念2019 攻略データ
競馬カレッジ長ちんです。
今週は2重賞ですね。
これくらいのペースのほうが
ゆっくり予想できて助かりますw
ってわけで、今回は
月曜のセントライト記念の攻略データをまとめました!
これを読めば、
セントライト記念のおおまかな傾向が見えますよ(^^♪
今年は例年に比べると一枚劣るメンバーなだけに、
混戦模様。
こんな時に生きるのが…
『攻略データ』
なんです!
ってなわけで、早速
菊花賞トライアルの
セントライト記念の攻略データ
をご紹介します(^^♪
それじゃ、早速どうぞ(^^♪
【PR】
【驚異的!月間勝率98.8%】最先端の投資競馬「1点予想システム」のメール講座(無料)
レースの傾向
〇前走が日本ダービー
→[6・4・3・16]
単複回収率も149%&114%
でベタ買いでもプラス。
重賞勝ちあり→ダービー10着以下は[2・2・0・2]!
▲関東のベテラン騎手
→蛯名騎手 [3・1・1・2]
北村宏騎手[3・0・0・6]
横山典騎手[1・1・0・5]
と中山2200mの外回りの特殊なコースで好相性。
×前走がダービー以外の夏全休馬
→中15週以上で[0・0・1・21]、人気馬こそ軽視したい。
中4~8週も、前走1着すら[0・1・1・23]と低調。
?1~2番人気の関西馬
→[0・2・1・5]、前走ダービー組でも凡走が見られます。
1~2番人気の関東馬[5・2・1・4]は安定!
?国枝栄厩舎所属馬
→全て1~5番人気、前走ダービー組が3頭いて[0・0・1・4]。
藤沢和雄厩舎[0・1・0・10]もダメダメ(^^;)
昨年のレースはどうだった?
菊花賞が京都で行われることもあって
関西の有力馬の多くは神戸新聞杯を選択。
関東馬が過去10年9勝を挙げていて
関西馬唯一の勝利は
あの歴史的名馬キタサンブラックのみ。
昨年も馬券圏内2頭が関東馬で、地の利を生かした
関東馬が優勢と言えるでしょう。
そして前走ダービー組も過去10年で
[7・4・4・16]
勝率 22.5%
連対率35.4%
複勝率48.3% と好成績を残していますね⤴
このへんを頭に入れて、
予想していくと良いと思います(^^♪
それじゃ最後に、
セントライト記念の特注馬を1頭ご紹介!
【セントライト激走注意報】
⇒ブログランキングで公表中
コイツに激走注意報を発令しときます!
この馬は絶対に買って下さいね(^^♪
軸にする可能性も十分あります!
では、週末の記事をお楽しみに(^^♪
【PR】
【驚異的!月間勝率98.8%】最先端の投資競馬「1点予想システム」のメール講座(無料)
最終予想は、勝ち組メンバー限定配信となります。
ご興味のある方はコチラまで!
※無料メルマガ始めました!
週末平場のAI予想出してます。
詳しくは↓↓