投資競馬(期待値編)
2020/04/02
まいど長ちんです。
控除率編に引き続き、
今回は競馬における
期待値
について説明しますね。
期待値って?
パチスロ等で既に勝っている人は
恐らく認識済ですが、
期待値こそが
ギャンブルを投資に変える
(トータルで勝つ)
ために最も重要なキーです。
ただし、パチスロと圧倒的に違うのは
予想スキルにより
期待値が大幅に異なることです。
(パチスロは機械割がありますが、競馬のオッズはナマモノです)
競馬における期待値=期待オッズ×的中率
皆さんがあまり気にしていない
平均オッズですが、
馬連を例にとると・・・
①=②7倍
①=③9倍
①=④14倍
①=⑤11倍
①=⑥9倍
として、この5点をべた買いすると仮定し・・
オッズの合計=50倍
50倍÷5点=10倍(平均オッズ)
平均10倍のオッズを5点で狙うため
10倍÷5点=2倍(期待オッズ)
「あれ…2倍って複勝と変わらん…」
となりました。
それではこれを期待値の公式に
あててみましょう。
期待値=2倍(期待オッズ)×30%(的中率)=60%
おっとこれでは大損ですね。|д゚)
改めて計算すると
誰も買わないと思いますが、
30分毎に締切がくる
競馬場特有の雰囲気の中では、
冷静さを失い、
知らず知らずに
このような負け馬券を買わされているかも
しれませんよ。
当然的中率は予想家、券種毎に
大きく違うので、
まずは皆さん自分の的中率を計算するところから始めましょう。
(ちなみに私の投資競馬の複勝的中率は50~60%です。)
【まとめ】
競馬における期待値=期待オッズ×的中率
競馬で勝つこと=期待値100%以上の馬券を買うこと
自身の的中率をはかるべし
また無料メルマガも随時募集しています。
長ちん独自の『リンクコース理論』
も無料ブログで触れてますので、
どうぞお気軽に登録くださいねー^^