安田記念2017 予想
2017/06/05
G1ハンターの長ちんです。
いや~今日の鳴尾記念…ホント色んな意味でガッカリでした(^^;
先週ダービーのクソスローで悔しい思いをした騎手はいなかったのかね?
もう少し日本競馬の騎手レベルが向上してほしいと思った瞬間でした…。
鳴尾記念は武豊の神騎乗じゃなく、回りの騎手がボケっとしてただけですわ…。
冒頭から愚痴ってしまいましたが、気を取り直して、安田記念の予想に入っていきましょう!
展望時点では、アンビシャス、レッドファルクス推しでしたが…果たしてw
展開予想とトラックバイアス
今回は外目に先行タイプが揃いましたね。
⑯ロゴタイプ、⑩クラレントが出て、⑪ブラックS、⑰ヤングマンが番手という流れか。
好位の内目に④アンビシャス、⑥レッドFが2列目ポケット、
人気の⑮イスラ、⑧エアスピ、⑱ステファあたりは、3列目あたりで互いに牽制する形かと。
そして後方にジッと我慢する⑦グレーターL、⑭サトノAという隊列か。
恐らく平均ペースで流れると思います。
さすがにG1で2週連続クソスローなんてことはないでしょう。(騎手も少しは勉強してくれ…)
問題は直線ですね。
土曜の東京見る限り、直線でやたら内を空けてスパートする騎手ばかりが目立ってました。
こうなると追込み勢は、更にその外を回す可能性もあり、ロスが大き過ぎることも。
今の東京でのべスポジは、4角内目で我慢…からの直線で中に出す!(変な意味ではないw)
土曜の傾向からは、これがベストでしょう。
そうなると…予想は絞られてきますな…。
もうお分かりでしょう(^^;
トラックバイアスですが、やたら内を空けてコース取る騎手が多いけど、内外フラットだと思いますよ。
見た目ほど、内は悪くないと思います。
昨年のロゴタイプのような競馬も通用すると見てますわ。
それでは予想です(^^♪
競馬カレッジ勝ち組予想
◎④アンビシャス
○⑱ステファノス
▲⑮イスラボニータ
★⑭サトノアラジン
☆⑰ヤングマンパワー
◎はアンビシャス。
展望時点で、ハイレベルな中距離路線から来るこの馬に期待、と予告はしてましたが、前に壁を作って内でジッと折合いに専念したら、直線は中出しズバっとキレるだけ。
今回、長ちんが理想とするレースができそうなのがこの馬ですね。
元々、デビューから2連続で1600使ってるように、マイル適性は高いけど、陣営の「単なるマイラーに育てたくはない」という意向もあり、中距離路線を使ってきましたが、結局無冠でいよいよ我慢の限界のようw
そして去年の大阪杯でキタサンBを破った横山とのコンビ復活。
馬主も、調教師も、先週アドミラブルの借りを返すのに躍起でしょう。狙ってみます!
○はステファノス。
実はこの馬も本命と悩んだんだけど…。
やっぱり中距離路線から来るアンビシャスを重視するなら、当然この馬も狙いますよ。
ローテが少し気になるけど、調教師は現役きっての策士。
宝塚をパスして、しっかり狙いに来てるとみます。
枠が少しイヤな感じだけど、鞍上戸崎は、先週のダービーで唯一「動くルメールを見て、イチかバチか動いた騎手」です。
結果として、ペルシアンの舌括りがプランと外れて、制御不能になりましたが、あの動きこそ、日本人騎手が見習うべき動きです。
2年前の天皇賞秋で2着のコンビ復活に期待します。
▲はイスラボニータ。
ある程度流れる展開なら本命で良いと思いましたが、先週のダービー、土曜の鳴尾記念とスローで動きがない様子を見ると、安田もどうなるか分からないのが本音。
正直この馬は過剰人気ですが、乗れてるルメール様には逆らわないほうが身のためかもw
★はサトノアラジン。
展望で申し上げたとおりのリピーターですね。
過剰人気する馬なのに、この人気は意外でした。(前日7人気)
ただ展開予想で言ったように、外々に膨らむ今の東京となると、馬群割ってこなければ、ロスがデカすぎて厳しいだろうね。
☆はヤングマンパワー。
皆さん、この馬は夏馬なの忘れてませんか?w
こんだけ暑くなればこの馬絶好調になってますよ。
昨秋富士Sでイスラボニータをガチンコで破ってますし、その後凡走したマイルCSは馬体ガレ、年明け東京新聞杯も冬場で馬が出来上がらず、暖かくなってきた前走マイラーズCで好走。
敗戦にしっかり理由あるし、ここは押さえが必要です。
長ちん◎自信度 ★★☆
◎と〇は普通にイスラボニータより強いと思いますし、あとは馬が戸惑わないか、それだけ。
推奨買い目
3複◎=○▲★=流し
馬連◎○=流し
少し点数は多目となりますが、アンビシャス6人気だし、期待値はしっかり積めますね。
長ちん的には◎アンビシャスと同じくらい評価してる○ステファノスの2頭から馬連も追加で買いたいと思ってます。
なんならパドック見て、ステファノスの雰囲気良ければ、◎を打ち変える可能性もあると思います。
明日も直前ツイートできると思いますので、皆さん注意してツイッターを見ておいて下さい。
印を回してない有力ドコでは、
人気のエアスピネルは、ここにきてのハード調教がマイナスに振れそうでイヤな予感。
展望で注目してたレッドファルクスは…なんとなく軸で買いたくないw
すみません、このへんは感覚的なモノになっちゃいますw
あと展望で挙げたリピーターは必ずヒモに加えて下さいね。
大万馬券よ…カモンベイベ~!!
それじゃ、皆さんグッドラック( `ー´)ノ